前作の夜は短し歩けよ乙女の文章が肌に合わなかったので森見登美彦先生の本は避けていたのですが
今作は、ふわふわしたお話のようで、
文章も読みやすかったので読んでみました。
結論から言うと、"おぉー金魚。"って感じです。
なんかもう、それしか言う事が無いです。
あと、京都に行きたくなります。
決して内容が薄いわけじゃないのですが、語ろうとすると難しい。
多分、読んだら"おぉー金魚"ってなります。マジで。笑
幻想的で美しい世界観が出せる方だなぁ、と思いました。
姉の「なーる。」は可愛かったです。笑
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...