以前買おうかな~って言ってた本ね。
正直、今まで読んだ漫画で一番好きかもしれないって言っちゃえるくらい好きです。
まぁ、冷静になって考えればジャンルの違いが色々あるのでどれが一番、とは言えないんだけどね。
でも、本当に素晴らしいお話だった。少なくとも私は大好き。買ってから毎晩読んでます。
"BL"って括りで締めるのが勿体無いと思うけれど、BLだからこその美味しさが有りますね。
涙を流しはしないものの、心で何度も泣きました。
切ない、というのも少し違うんですけど本当に甘酸っぱい物語でした。
墜ちる、上がる、そして歩きだす。そんな感じ。
男同士ってのは確かにすごい壁が有るわけで。
だけど、それでも愛があればいいんじゃないかな、愛故に将来がない付き合いなんて拒むべきかもしれないと思ったりするんだけど絆が欲しいと互いに思っているならば、少なくとも互いが思ってるうちはそばにいてもいいんじゃないかな。
だから、大丈夫。
そんな感じ。もう本当に大好きです…しかもこの本ね、すっごい分厚いんだけど裏面の値段見てバビった。
超安いの。本当に。1000円くらいとってもいいよって思うんだけどね。商業誌安すぎてこわいです
ついでに。
今日ラバーストラップ一つ買ったら一番微妙なキャラでしたwww誰とは言わんけど。ダル欲しかった
今密林で4000円だし買おうかなーと思います。多分、シュタゲグッズって今以上に出る時ないと思うし。
アニメ化の今逃すと多分買えないの多い。シュタゲスキーとしては今投資する。全力で
今回は買ってすぐに読んだよ!
感想。
すごく悲しい気持ちになった巻でした。
昔のサスケと、今のサスケ。
同じ言葉なのに、表情が全然違って喉奥が熱くなった。;
「もういちど あの時の顔が見たかったな」
って言葉にズンと来ました。
昔のサスケを追いかけてる女の子はサクラだけじゃなかったんだね・・・。(´;ω;`)
そして最後のカカシの笑顔にヤラレター。
「三代目火影様がどんな気持ちだったか・・・今になって分かるとはね」
カカシ、カッコイイなオイ・・・。
あと、言うべきじゃないかもしれないけど
我愛羅本当にすごいな・・・昔の我愛羅はなんだったんだ・・・
ツンデレか・・・くそう、愛しいぞ・・・←
我愛羅の物分かりの良さは異常。
この子だけ、人の数十倍のスピードで心の中成長しすぎだろ・・・
サスケもね、そろそろ戻れば良いのにね。
でも、ここまで来たらサスケが死なないと収集つかなさそうだよね・・・
死んでほしくないけど・・・(´;ω;`)
でも、ここまで来てやっぱりNARUTO達と過ごした時間が大事だった
あれが自分を変えたんだって素直に戻る事は無さそうだよね
サスケも、こんだけ身内を思いやれるなら
その少しの気持ちをNARUTO達に向けてくれないか。
失われたものほど大事に感じるんだろうね。
NARUTO達が死んだら、なにか気付くかもしれないね。
今回は良い巻だった・・・
ローゼンメイデン@2巻
あぁもうやっぱり薔薇乙女はいいなぁ!キュンキュン
同時発売の画集もちょっと欲しかったけど、まぁ良いや。
そこまでお金無いんだもの。
あぁ、でもコミック2冊くらい買っておけばよかった!><
真紅は相変わらずかわいいよっぉおおおおお!
そして、キタ!キタ!キタキタ親父、ではなく、翠星石来たーーーーー!
ああんもう可愛いよ可愛いよ超和むよゲホってすんの超超超超超超超超超!可愛いよ!
そして注文してたゴスロリバイブルも買ってきた!
あーーーーやっぱミミ可愛いわVv
幼ミミじゃなくても可愛い!
バリコさん凄いわー
メイクでこんだけ変わるの凄いわ
そして、私はバリコさんのメイクを生で見たんだよなぁ・・・ぽわーん
一時間でメイク終わるってすごいです!><
やっぱりドールは可愛い可愛い可愛い可愛い!
今うちにいる子は、メイク薄めなのに女王様ちっく。
結構ってか、かーーなーーーり可愛いVv←ただの自慢
でも、未だにイメージ固めてないからウィッグの色もコロコロ変わるしお洋服も色々着せちゃう;
そろそろ設定決めたいなー。
次はやはりヤフオクでプレ値ついてる幼ミミかなww
でもヤバイなぁ普通にSDミミも可愛いなぁ・・・
次は自分でメイクしたいんだよね。
デフォメイク微妙。
夢フルチョなんて、一体お迎えするだけでもホテル代とかで60万いっちゃうし、さーーー。
60万有ったらメイデンでお買いものしまくるよ!
アンブレラ欲しい!><
あぁもうかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい!!!!!!!
あーあ、本気で足細くしたいなー(´ω`;)
ムチ子から卒業したいよー;わーん。
このままじゃロリ服着れないよー><。
早くメイデンのコート届かないかなー♪♪
フフ♪
このコート買わなければ普通にミミお迎え出来たのになー
でも、ドールばかり可愛くして自分の身だしなみに
気を使わないドーラーにはなりたくないからなー。
(そういう人多いんです。)
ローゼンメイデン@1
すごい良かった!!!!(´;ω;`)ブワァッ
前作よりも、主人公の気持ちがリアルで、これ、共感できる人たくさん居るんだろうなぁって思った。
そして、前作のジュンとの接触があるんだけど、前作のジュン(中学生)が成長したんだなぁって思って感動した!
「ぼくなんかなんにも出来ないヒキコモリだ」って言ってたくせに
「ぼくなら出来る!」って言ってたのには感動した。
切羽詰ってる感じが超出てて、感動した。
早く二巻出ないかなぁー。
やっぱローゼン読むと早くドルフィーデビューしたくなります\(^o^)/
ミーハー乙w
それにしてもローゼンは超良い漫画・・・!
DVDBOXも買っちゃおうかな^^
あ、お金ないんだった・・・(´;ω;`)
Rozen Maiden@1,2,3,4,5,6巻
アニメと全然お話が違って少し戸惑ったんですが・・・
これはこれで良いね!(´;ω;`)
ちょっとウルっとしました。
水銀燈が可愛すぎるね。アニメよりかわいいね。
翠星石がかわいいね。アニメよりもデレてるね。
わたしも早くドルフィーデビューしたいです。
着々とドールのためにお金貯めてます。
漫画と本は買っちゃうけど、ね(´ω`;)
早くお迎えしたいんです が
どんな子を迎えようか未だに悩んでおりまする。
MSDの17番!ってのは決めてるんですけど
この子をお迎えするなら、顔つきからしてお姫様スタイルが一番似合うんだよね。
白に近い金の髪色でさ。
一目ぼれした子だから、絶対にこの子が良いなぁって思ってるんだけど
もっとハッキリした顔立ちの子もいいなぁって・・・!
その前に英検と日本語検定だけどねー。
バイトもしなくちゃ。
ドールで7万は飛ぶからなー。
でもいいの。
もう、楽しみで胸がたかなりんぐw
そういえば、最近ぬいぐるみのうさぎさんやっと作り終えました!
ちょっと寄生児になっちった☆てへ
でもかわいいからいいのです。
もっと、器用になってドールのドレスつくりたい^^
てか、ドールのドレス最初は安いのでもいいかな。
いきなりドレスに10万は出せません!><
手作りで頑張ります。
あ、就活は最近パッタリしてません^^
学校、もう一年行こうかなぁなんて考えてます。
でも、あまりに親に申し訳ないので一年は就職して頑張って金貯めて自分のお金で大学行くつもりです。
これに就きたい!ってのは無いんですが、心理学か日本文学やりたいです。
語学もやりたいんだけど、純粋にやりたいってのは心理学が一番強いかなー。
どうにか頑張りたいところです